今日の1枚
同居人が「セントアントニーヴァリエーション」を聴きたいというので引っ張り出して、珍しくCDを聴きながらの更新です。このCD、「メトセラ2」目当てで買ったんだよなぁ。演る機会があったのに、新入社員研修で行けなかったのも今は昔…って、これは今でも根に持ってるんだけど。(^-^;
聴いちゃうと、やっぱりやりたくなるなぁ(>_<)>吹奏楽
1.セント アンソニー ヴァリエーション
(天理高等学校吹奏楽部)
2.オセロ
(北海道札幌白石高等学校吹奏楽部)
3.吹奏楽のための「神話」
(尼崎市吹奏楽団)
4.カウボーイ
(福岡工業大学付属高等学校吹奏楽団)
5.ディオニソスの祭
(千葉市立土気中学校吹奏楽部)
6.吹奏楽のための木挽歌
(出雲市立第二中学校吹奏楽部)
7.プラハのための音楽1968
(愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部)
8.「メトセラ2」打楽器群と吹奏楽のために
(ヤマハ吹奏楽団浜松)
9.アルメニアン・ダンス・パート1
(大阪府立淀川工業高等学校吹奏楽部)
ブレーン株式会社 BOCD-7002
| 固定リンク
最近のコメント