« 夢占い | トップページ | 読書の春?夏? »

2007年6月14日 (木)

今日の1枚

Dsc00338 全日本吹奏楽2002
金賞団体の競演


…っって、6枚組なんだけど。(^^;ゞ
だーいぶ前に「6枚で3千円なら安いじゃん!」程度のノリで購入していたんですが、こないだ同居人が「第六の幸運をもたらす宿を聴きたい」と言い出して、それで引っ張り出したものです。
この年に流行ってたんだね~>第六
コンクールとは無縁となって久しいので、その辺の流行り廃りはもうさっぱり分かりません…。(^-^;


DISC 1
 1.吹奏楽のためのラメント
 2.「交響曲第1番」より
  (宝塚市立中山五月台中学校吹奏楽部)
 3.吹奏楽のためのラメント
 4.交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス,主顕祭
  (北九州市立沼中学校吹奏楽部)
 5.吹奏楽のためのラプソディア
 6.「利家とまつ」~加賀百万石物語
   ~オリジナル・サウンドトラックによる吹奏楽のための交響組曲より
    信長のテーマ~利家のテーマ~まつのテーマ~颯流
  (根上町立根上中学校吹奏楽部)
 7.ミニシンフォニー
 8.歌劇「トスカ」第3幕より
  (松本市立鎌田中学校吹奏楽部)

DISC 2
 1.吹奏楽のためのラメント
 2.管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より
  (出雲市立第一中学校吹奏楽部)
 3.吹奏楽のためのラプソディア
 4.バレエ音楽「ガイーヌ」より 友情の踊り,アイシェの踊り,収穫祭
  (小平市立小平第三中学校吹奏楽部)
 5.吹奏楽のためのラメント
 6.バレエ音楽「白鳥の湖」より
  (松山市立椿中学校吹奏楽部)

DISC 3
 1.吹奏楽のためのラメント
 2.「スペイン狂詩曲」より 祭り
  (天理高等学校吹奏楽部)
 3.追想~ある遠い日の~
 4.「ミス・サイゴン」より 序曲,我が心の夢,サイゴン陥落,今がこのとき
  (埼玉栄高等学校吹奏楽部)
 5.吹奏楽のためのラメント
 6.ディオニソスの祭
  (おかやま山陽高等学校吹奏楽部)
 7.吹奏楽のためのラメント
 8.「交響曲 第2番」より 第1,第4楽章
  (東海大学第四高等学校吹奏楽部)
 9.吹奏楽のためのラメント
10.「スペイン狂詩曲」より 祭り
  (愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部)

DISC 4
 1.吹奏楽のためのラメント
 2.コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー
  (柏市立柏高等学校吹奏楽部)
 3.追想~ある遠い日の~
 4.交響詩「ドンファン」
  (習志野市立習志野高等学校吹奏楽部)
 5.追想~ある遠い日の~
 6.「スペイン狂詩曲」より 祭り
  (常総学院高等学校吹奏楽部)
 7.吹奏楽のためのラメント
 8.「アメリカの騎士」より 選ばれし者
  (東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部)
 9.吹奏楽のためのラメント
10.喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
  (明誠学院高等学校吹奏楽部)

DISC 5
 1.追想~ある遠い日の~
 2.交響詩「ローマの祭」より
  (駒澤大学吹奏楽部)
 3.吹奏楽のためのラメント
 4.交響組曲 第3番「GR」より
  (文教大学吹奏楽部)
 5.吹奏楽のためのラメント
 6.バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
  (神奈川大学吹奏楽部)
 7.吹奏楽のためのラメント
 8.三角の山
  (龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部)
 9.吹奏楽のためのラメント
10.交響的印象「教会のステンドグラス」より 大天使聖ミカエル
  (ブリヂストン吹奏楽団 久留米)

DISC 6
 1.ミニシンフォニー
 2.悪魔の踊り
  (阪急百貨店吹奏楽団)
 3.吹奏楽のためのラメント
 4.ローザのための楽章
  (土気シビックウインドオーケストラ)
 5.吹奏楽のためのラメント
 6.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
  (創価グロリア吹奏楽団)
 7.吹奏楽のためのラメント
 8.大唐西城記より 第1章「玄奘」
  (大津シンフォニックバンド)
 9.吹奏楽のためのラプソディア
10.管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より
    ロンドンプレリュード,ロマンティック,ハッピーエンディング
  (横浜ブラスオルケスター)
11.追想~ある遠い日の~
12.おほなゐ~1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ~
   第1楽章「瓦解」,第3楽章「復興そして祈り」
  (川越奏和奏友会吹奏楽団)


ビクターエンタテイメント株式会社 VICS-61237~42

|

« 夢占い | トップページ | 読書の春?夏? »