帯広吹奏楽研究会 アンサンブルコンサート
Clarinet Ensemble
○『プスタ』より 3,4(ヤン・バン=デル=ロースト)
○ミスティ(エロール・ガーナー)
Saxophne Quartet
○亜麻色の髪の乙女(C.ドビュッシー)
○『合奏協奏曲』より(A.ヴィヴァルディ)
○アヴェ・ヴェルム・コルプス(A.モーツァルト)
Trombone Quartet
○歌劇『トゥーランドット』より 誰も寝てはならぬ
Brass Ensemble
○高貴なる葡萄酒を讃えて
1.シャンペン
2.シャブリ
3.キャンテイ
4.ホック
5.フンダドーレ
~そしてシャンパンをもう一本 (G.リチャーズ)
----------
音楽漬けの週末です。(^.^)
今日はもちろん観客。打楽器だからか、私は金管の方が好きみたいです。
こんな人達の片隅にこっそり混ぜて貰えてるなんて、私は幸せ者ですな。(f^^)
| 固定リンク
« 新年会 第三弾? | トップページ | 打ち上げ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした~^^
木管も客席で聴きたかったよぉ><
場所ちゃんと確認してなくて
ほんっとごめんなさい…(汗)
いつものことといえばそうなんだけど(苦笑)
わかってるだろう、と思い思われ、
意外と確認しないというこの繰り返し…(笑)
気をつけます~^^;
投稿: しの | 2008年2月 7日 (木) 13時03分
いやいや、大丈夫よ(^.^)
車停めるのはどっちみち長崎屋だし、
連絡くれた時はまだ移動中だったし。
てか、聴きに行くなら自分でちゃんと確認しろって話しですよ。(^^;ゞ
投稿: | 2008年2月 8日 (金) 21時42分
うあ、すっかり忘れてた。行けばよかったorz
ちなみに2月17日はうちの打楽器演奏会です。
アンサンブル7:やじソロ2というプログラムが…
アンサンブル5:やじソロ4(マルチ1・gl1・vib1・marb1)っていう地獄絵図になっております。死にそうです。
http://blog.livedoor.jp/minami_tokachi_perc/
投稿: やじ | 2008年2月 9日 (土) 00時32分
ふっふっふ…素敵なコンサートでしたよ~。(^o^)
忘れてただなんて、もったいない。(^-^)
やじさんの演奏会も聴きに行こうと思っています。
(大雪にならないといいなぁ…)
死にそうかどうか、客席から確認させていただきますね。
投稿: のっく | 2008年2月11日 (月) 17時49分