おいおい…
東京の先日の積雪、あれを大雪と言ってしまう感覚が分からない…のは道産子だから仕方がないのでおいといて。\(^^\) (/^^)/
でも、テロだの大地震だのと比べると随分スケールが小さくなった感が否めないんですけど、ジュセリーノ。(-o-;
911テロ予言のジュセリーノ 東京大雪当てたか
“ワールド・トレード・センターのテロ”や“スマトラ沖大地震”を的中させているブラジルの偉大な預言者ジュセリーノ。..........≪続きを読む≫
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジュセリーノって有名ですよね。
自費で警告文章書簡を発送したりそれを役所に保管したり
そんな作業をしているのを知ってビックリしました。
まぁ信じる信じないは該当地の役人に任されてしまうのですが。
それよりも東京の大雪での混乱も,もう代名詞のようなもの。
新潟(雪国)からこんなニュースを見ると...同感。
節分を過ぎてもまだまだ寒い季節。
残りの冬,楽しみましょう♪
投稿: blue-glip | 2008年2月 6日 (水) 09時50分
ほんと、スケール小さくなったね…(苦笑)
ギョーザの件はどうなのかなぁ。
もうずいぶん前に予知してたので、
忘れちゃったんだろうか。
投稿: しの | 2008年2月 7日 (木) 13時05分
>blue-glipさん
そうそう、有名なんですよね。
後出しジャンケンみたいに思われない為に
予言を全て公証役場に登録するとか…
頭ごなしに信じないつもりはないんですけど、
だからアレは大雪じゃないですよねぇ。(笑)
>しのさん
ギョーザも予言してたの?
それは知らなかったよ~。
この場合、警告文は生協に送ったんだろうか?
日本政府じゃスルーされそうだよね。(;^_^A
投稿: | 2008年2月 8日 (金) 21時48分
いやいや、ギョーザの件も
予言してたのかなぁ??ってことです(笑)
書き方が悪くてごめんね^^;
予知してたとしたら、ずいぶん前にしてたと思うんだよね。
だから、忘れちゃうこともあるのかなぁ、みたいな。
投稿: しの | 2008年2月 9日 (土) 21時41分
そうか、そういう事か!
いやいや、私の日本語力が足りないのですよ。(^^;ゞ
きっとさ、何か大きな事件が起きてから
「そーいやこんな予言してました?」とか問い合わせて
実際に予言があってはじめて盛り上がるんじゃないかなぁ?
それにギョーザの件は、幸い亡くなった方はいないしね。
予言より、原因を早く究明して欲しいものですなぁ...
投稿: のっく | 2008年2月11日 (月) 17時54分