今日のお弁当
十勝豚丼 いっぴん(西21南3)
----------
今日はいつも頂くのとはちょっと違った系統でした。
お店には何度か食べに行った事がありまして…濃い味大好き!な私としては、タレを好きなだけかけられるという事が一番のポイントだったりします。(^.^) 持ち帰りの場合は、残念ながらタレは別には付いてこないんですけどね。(>_<)
| 固定リンク
« 電話加入権 | トップページ | なんとか、かんとか »
この記事へのコメントは終了しました。
« 電話加入権 | トップページ | なんとか、かんとか »
十勝豚丼 いっぴん(西21南3)
----------
今日はいつも頂くのとはちょっと違った系統でした。
お店には何度か食べに行った事がありまして…濃い味大好き!な私としては、タレを好きなだけかけられるという事が一番のポイントだったりします。(^.^) 持ち帰りの場合は、残念ながらタレは別には付いてこないんですけどね。(>_<)
| 固定リンク
« 電話加入権 | トップページ | なんとか、かんとか »
この記事へのコメントは終了しました。
« 電話加入権 | トップページ | なんとか、かんとか »
コメント
最近は夜の通販で売っている
豚丼を見てはヨダレを垂らしている私デス(笑)
お弁当にもあるなんて!うらやましぃ~。
投稿: blue-glip | 2008年3月28日 (金) 08時59分
肉の焼き具合、厚みとネギの添え方だけ見て「いっぴん」とわかってしまった(笑)。
あれ?札幌の「いっぴん」(北10条店)のお弁当にはタレ付いてきた記憶があるぞ。
投稿: にっしゃん☆ | 2008年3月28日 (金) 16時29分
>blue-glipさん
何と言っても豚丼発祥の地、ですから。(^-^)
この濃ゆい味付けに慣れているので、どうも牛丼に魅力を感じられないのですよ。(^^;ゞ
別物なのは分かってるつもりなんですけどねぇ…。
>にっしゃん☆さん
なんですと!
いや…薄々は思ってたんですよ。
包装紙にタレ付きみたいな事を書いてあった気がするんです。
豚丼はタレが命なのに~。・゚・(ノД`)・゚・。
投稿: のっく | 2008年3月30日 (日) 00時35分