W61Sレビュー
…なんてタイトル入れちゃったら、真剣に購入を検討してググった方の目に留まっちゃいますかね。(^^;ゞ あくまで個人的な感想です、ハイ。
●左利きに優しくない
写真の通り、本体右下にコードを差し込みます。
でも私、ケータイは左手でしか操作出来ないんです。
充電しながら操作するには非常に邪魔くさい。
この点、DoCoMoのは左側だけどそんなに邪魔じゃなかったんですよ。
●待ち受け時間が短い
分かっちゃいたけど、あーだこーだしてたら1日で電池切れちゃいます。
ただ、オプションで電池充電器セットがあるんだそうです。
これがあれば何も気にならなくなると思います。そんなもんです。
今のところ否定的になってしまうのはこの2点だけ。(^^)
○手が疲れない
W54Tより本体は厚みがあるんだけど、でも軽いのです。
ケータイを選ぶにあたって重量を一切考慮しない私ですが、でも限度があるという事に気づきました。
だって前はホントに手が疲れて、長時間操作する時は右手で支えてたんだもの。(^^;
○POBoxは素晴らしい
変換のストレスが無いのは、本当に素晴らしい!
これに加えて、辞書もDLしまくりです。(^^ゞ
○511万画素
さすがにデジカメを持ち歩く機会が減りそうなので、メモリーカードも買っちゃいました。
DoCoMoのそれには及ばない(と思う)けど、いかにもカメラを構えてるっぽいデザインがまたいいのです。
○白もいいかも
白の端末を選んだのは初めてなんです。
ところどころに上手く使われているシルバーがまたいい感じ。(^^)
本当は全体がシルバーなのが一番なんだけど…無い物は仕方ないやね。
ところで、今日になって新色追加の発表があったけれど…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40202.html
ゴールドもピンクも好みではないからスルーだ、スルー。(^-^;
これから当分の間、ヒマさえあればケータイを見つめてると思います。
操作は直感でてきとーにやりたいタイプなんだけど、取説は全て読みたい…えぇ、ただ読みたいんです。覚えるのはあくまで直感。(^-^;
夜眠るのがもったいないよ。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あー、やっぱり買っちゃったのね。
最近買い替え前提で携帯売り場を見てるんで、割とあれこれ見てるんだけど,docomoもauもcybershot携帯は私的にはパスなんだよね。
理由・・厚い。いくらデジカメ携帯たって,あんなに分厚いとはねー。胸ポケットが基本の私にはちょいと勘弁、な感じです。
iPhoneがsoftbankねー。って公式サイトで発表してないじゃん。(docomoでも出すかも、という予想も出てる)
まあどっちにしてもスマートフォン扱いだろうから、乗り換え&1台のみ、とはならないんじゃないかな。
2台も持ち歩くならむしろiPod touch買う方が良さげだしね。
docomoから出なかったらSO905i決定だな。
おそらく最後のJOG搭載機だろうからね。
投稿: あんいち | 2008年6月 7日 (土) 01時07分
胸ポケットに入れるなら、あの厚さはありえないよね~。
私はズボンの前ポケットに入れたり、お尻のポケットに入れる時もあるから…あまり薄いと壊しそうなんだけど。(^^;ゞ
JOGはね、最後まで悩んだけど今回は諦めたよ。(>_<)
もしかしたらauならまた出るかも知れないし(と、淡い期待を抱いてみたり)。
投稿: のっく | 2008年6月10日 (火) 20時25分