十勝芽室コーン炒飯 第1弾
http://blog.goo.ne.jp/memurocorn
コーン大好き!な私にはたまらないご当地グルメ。
どれだけ好きか、ってあーた、サポーターになっちゃったほどだもの。(^o^;
そして、サポーターの特権(?)割引券を頂いたので、早速1食目を食べに行ってきました。\(^o^)/
・・・すんません、写真を撮るのも忘れて一口食べちゃってます。(^^;
今日のお店はあかずきん。
ヨーグルトにかかっているソースまでもがコーンなのです。
このコーン炒飯、お店によって色々特色があるそうですが、実は厳密な(?)ルールが定められています。
○正式名称は「十勝芽室コーン炒飯」とする
○芽室で作ったスイートコーンをたっぷり使う
○炒飯の味付けは、特製コーンバター(コーンの搾りかす入り)を使用する
○スイートコーンはバターしょうゆで味付けをし、すべて後載せにする
○卵2個を必ず使用し、出来上がりは黄色を意識する。そのほかの具材については、各店自由とする(なるべく、芽室産、十勝産の農畜産物を使う)
○お米は北海道産「きらら397」を使用する
○スイートコーンを使ったスープを付ける
○新鮮な野菜サラダを付ける
○器は白の丸皿とする
○価格は980円以下(税込み)とする
…このルールのどこに文句が言えようか。( ̄ー ̄)
さーて、次はどこに行こうかな~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント