お手伝い 1日目
大きな荷物は入ったので後は細々したブツの仕分けだけ…との事でしたが、行って参りました、冴羽宅。
弟はB型ですが、ありとあらゆる物を保管しておきたいタチのようです(別名:とっとこ病)。
引っ越しを手伝った母曰く「高校生の時のTシャツなんてヨレヨレなのに、まだとってあったりするんだよ!」。
それはいかん、いかんですよ。
で、私はA型ですが、一旦お掃除スイッチが入ってしまうと最後、今使ってる物じゃなければ全て捨ててしまえ!で、後悔する事もしばしば…。
普段からハーフでスイッチを入れられたら部屋はキレイに保たれるんでしょうが、今日のところはスルーで。(^^;
こんなふたりがゴミか否かの判定を下すと、かなり対立します。
ですが、ここは引っ越しの勢いに任せて、とにかく捨ててしまいましょう。
「このTシャツさぁ…」
「ん?首伸びてるからゴミ!」
「このタオルさぁ…」
「黄ばんでるからゴミ!!」
「革靴が8足もあっt(ry」
「下駄箱に入りきらなければゴミ!!!」
・・・とても1日じゃ終わりません。orz
| 固定リンク
« 新居突撃 | トップページ | お手伝い 2日目 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント