第55回 帯広広小路七夕まつり
…という名称のイベントとは知りませんでしたが(^^;)、出店で買い食いをしたいが為に行ってきました。(^^)
こんな飾り付けで出迎えてもらえます。
下では子ども達がひっきりなしに記念撮影をしていて、子どもとは無関係の私はこれ以上下にカメラを向けられません。(^^;
ドネルケバブサンドをパクパク。(゚д゚)ウマー
これはサルサの利いた大人の味ですが、中辛や甘口のソースもあるみたいです。
ところで、「七夕は7月7日だろうが!( ゚Д゚)」と感じた、主に本州の方、下記のリンクをどーぞ。(;´∀`)
http://pucchi.net/hokkaido/knowledge/tanabata.php
…ここら辺じゃ、ろうそくを集る子どもは見かけませんけどね~。(^-^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドネルケバブか。
…秋葉原みたいだな。
投稿: 紅い奴 | 2009年8月 7日 (金) 00時54分
>紅い奴さん
名物…なんですか?
秋葉原、一度は行ってみたいんですけどね~、一体いくら財布に入れておけば足りるのやら。(;´Д`)
投稿: のっく | 2009年8月 7日 (金) 22時59分
あちこちに売っているのだ。
しかも、どの店舗でもミドルイーストなお兄さん達が本場の香りを醸し出して(^-^;
>一体いくら財布に入れておけば足りるのやら。
・・・なんだ、コスプレ様にメイド服でも買うのか?
投稿: 紅い奴 | 2009年8月 8日 (土) 00時52分
コスプレなんてしませんよ!(; ・`д・´)
フィギュアを少々買いたいんですってば~。
投稿: のっく | 2009年8月13日 (木) 19時50分