頼りきってはいけません
今週末の演奏会のチケットを頂ける事になっていたKさんからのメール。
チケットの受け渡しの他にどうにも「?」な文章が含まれていたので、電話をかけてみました。
私もKさんもGmailユーザーですが、どうやらKさんが送ってくれた大事なメールが一通行方不明の模様…
過ぎた事をグダグダ言っても仕方ないんですけどね、このメールでひとつの本番に乗れるチャンスを逃してしまったんですよ!(#・∀・)
せっかく今月はオケの練習も無かったってのにさぁ…orz
時間や相手の都合を気にしないで送れるメールは便利だとは思いますが、やはり頼りきってはいかんのですよ。(´・ω・`)
着信があったら取りあえず折り返す!
例え時間が遅くなったとしても、都合が悪ければ出なければいい話し…ぐらい強気で!
もう寝てました?電話で起こされたくなかったら音切っとけ!
・・・というスタンスでいこうかと思います。f(^ー^;
一見便利な世の中ですが、かえって面倒な部分もあるんでしょうね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント