« 焼肉 | トップページ | 北海道音更高等学校管弦楽局 第18回定期演奏会 »

2009年9月22日 (火)

富良野ドラマの旅

やや、メインは芦別での法事だったんです。
ですが…法事の話しを事細かにブログに載せるってのもね。(^-^;

なので法事の帰り道に立ち寄った富良野のお話し。

Sn3d0001

まずは『風のガーデン』のロケ地。現在はグリーンハウス「風のガーデン」として一般公開されています。

Sn3d0003

こんな画像ばかりなのは…もう時季を過ぎて枯れた花の方が多かったから。(;´∀`)
ここは行くべき時季を精査しなくてはならんのですね…。

Sn3d0004

紅葉が始まっちゃってますしね。(^o^;

Sn3d0002

でもまぁ、ドラマにも出てきた建物にもちゃんと入れたし、充分楽しかったんですけどね。(^^ゞ

Sn3d0005

次に『優しい時間』のロケ地、森の時計にも行ってきました。
母がずっと行きたがっていたので、今日は諦めないで並ぼう!という事になったのです。

並ぶ事1時間弱…
希望するとカウンターが選べるそうですが、お任せで通されたフロアでも雰囲気は満喫できます。(~v~)
聞けば冬も営業しているとか。大きな窓から変わりゆく景色を眺めながらコーヒーを一杯…なんて素敵だろうな~。

ところで、富良野三部作と言えばまず真っ先に『北の国から』ですが、母はまるで興味がないようだったので、こちらはファンの人と一緒に行くのが吉…また次回ですね。(*´∀`)

|

« 焼肉 | トップページ | 北海道音更高等学校管弦楽局 第18回定期演奏会 »

コメント

森の時計、連休とはいえまだそんなに混んでるんですね〜!
びっくり。

私たちもフロアだったけど、
フロアも雰囲気良くていいですよね。

北の国からツアー、また行っちゃいます?
あ、うちにも興味ない1歳児がいますけど(笑)

投稿: ひだまり。 | 2009年9月29日 (火) 12時59分

そうなんです、ブーム未だ衰えず。(;^_^A
今回は粘ったけど、後ろに並んでた人達、5組は帰っちゃったもんなぁ…。

北の国からツアー、ひだまり。さん家としか行く事を想定してませんよ(笑)
彼女の為にアンパンマンショップもツアーに組み込みましょう!( ̄ー ̄)

投稿: のっく | 2009年9月30日 (水) 09時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« 焼肉 | トップページ | 北海道音更高等学校管弦楽局 第18回定期演奏会 »