運動会で宅配ピザはあり?
リンク: 運動会で宅配ピザはあり?.
運動会と言えばジンギスカンでしょ!…と思ったんですが、この記事中ではモンペ扱いなんですよね。(´・ω・`)
敷地の外ではあったけど、屋台もちらほら見かけたけどなぁ…。
それより、昼食を教室で…って方が個人的には違和感がありますね。
運動会は、応援に来てくれた親と一緒に敷物敷いてわいわい食べるから楽しいんじゃない。
ジンギスカンとまではいかなくても、仲良しの友達とお弁当をばくりっこしたりしながらさ。
まぁ地域差・それぞれの家庭の事情、と言えばそれまでなんでしょうけど。
第一、北海道の運動会は春だもの。(^-^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こういう質問が出るってコトは・・・
宅配を頼む人がいるってコトだよね・・・(;;;´Д`)
子供の運動会に行くって事は、私とそんなに年齢差がない親なわけで・・・
??????
自分には子供はいないけど、ピザを宅配する気持ちが分からない・・・
これって、自分さえ良ければ感覚なんだろうか???
投稿: さと | 2009年10月 1日 (木) 09時48分
この辺のスーパーもね、最近「運動会に弁当の出前します」なんて広告出すところが増えてさ…
宅配ピザと大して変わらない状況みたいですよ。
自分さえ良ければ、と言うより単に面倒なのかなぁ…なんて思ってみたり。
お母さんが作ってくれるお弁当が良かったり、親戚一同集まっちゃって結果ジンギスカンで宴会状態だったり、この辺に理想を求める自分の考えが偏ってるのか?とすら思えてきちゃうね…(´・ω・`)
投稿: のっく | 2009年10月 2日 (金) 11時41分