久しぶりの物欲?
ブログネタ: 秋の夜長のおともにラジオ。ラジオって聞いてますか?
元々はFMラジオを聴くのが大好きで、JET STREAMなんてもうサイコーだと思ってるんですが…
今、寝室にはラジオが無いのです。(´・ω・`)
そこでコレ。
ラジオサーバー VJ-10-J1。
ラジオだけの為に39,800円出すのが正しいのか否か…
ラジカセだってもっと安いのがあるだろうし、居間にはミニコンポがあるし。(;´∀`)
パソコンしながら、寝る前…ながらにはラジオが一番!とは思うんですけどね~。
さて、どーしよ。( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もこういう贅沢なラジオが欲しい♪
仕事場も普段FM流しているんです。
でも高いなぁ~。
投稿: blue-glip | 2009年10月23日 (金) 09時58分
どちらかというと、音楽向けよりは語学向け。いくらFMが15kHzまでしか出せないと言って、MP3ビットレートが128kbpsまでというのがイマイチ。ラジオを録音する意外に能力無いし・・・。
単純にラジオを聞きたいだけというのならば、問題なし。
投稿: にっしゃん☆ | 2009年10月23日 (金) 14時17分
>blue-glipさん
そうなんです、高いんですよね…orz
ラジオが好き、と言ってもたかがラジオと言ってしまえばそれまでだし…むむむ(;´Д`)
>にっしゃん☆
ラジオを手軽に録音出来たら…とは思うんですけど、多分しっかりとした形で保存まではしないと思うんですよね。(^^;ゞ
あー、でもそれならやっぱりラジカセで充分なのか…(;´∀`)
投稿: のっく | 2009年10月25日 (日) 16時51分