所変われば?
我が地元の場合…
インデアンカレーが安くて美味しいから!だと本気で思ってます。(^-^;
一時CoCo壱番屋があったんですけどね、そして食べにも行ったんですけどね、美味しいけどちょっとトッピングで調子に乗ったら高くつくんですよね。
インデアンなら2~3回行けちゃうだろう、と。(^o^;
いつの間にか撤退しちゃってたし、きっとみんな同じ事を考えたんじゃないかと…。
野菜の中辛、食べたいなー。(*´Д`)
寡占市場が原因? 全国展開のカレーチェーン店が少ない理由
日本人のカレー好きは世界でも有数で、町を歩いていると大抵の場所にはカレー屋が一軒はあるものです。それ..........≪続きを読む≫
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この前の1人道東車中泊ツアーの時に初めてインデアンカレーを食べましたが、あれは美味い!!
そして安い!!
coco壱が撤退するのはわかりますね。
雪が降る前に帯広に行こうかなぁ~。
ただ酒飲みに(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
彼にたっぷり貸しがあるし、のっくさんが知らないネタが多数ありますので是非飲みに行きましょう!!
投稿: | 2009年10月22日 (木) 21時57分
お名前が抜けてますけど…ゆうすけさんですね?( ̄ー ̄)
雪が降る前…とは言わず(峠はもう積雪体勢に入っちゃってるでしょうし)、降っても構わず呑みに来てください!
彼のネタ、ぜひ聞かせて頂きましょう。
私も多分色々持ちネタがあると思うんですよね~、慣れてて自覚がないだけで(笑)
投稿: のっく | 2009年10月25日 (日) 16時44分