無事?終了
今日は所謂営業のトラで…ってのはあまりにも不親切な記述だな。(^^;
市内のとある地域の音楽会の主管が青吹さん。で、私はそのエキストラという名のお手伝いでした。
今日の演奏会は休憩無しの1時間。
自分達の定期演奏会とかになると休憩を挟んで2時間前後、ってのが一般的な訳ですが…降り番無しの本番っていつ以来だったんだろ?
体力的にはどうって事ないけれど、精神的には疲れますなぁ。(^-^;
出した音に関して公に振り返るつもりはないけれど(あーでも万が一100点満点だったらその時は威張るかもね)、今日の一番の反省点は、
譜 面 を ば ら 撒 い た
・・・演奏中の曲だけが手元で留まったのは秘密基地のおかげ。(^o^; でも、傍に居たKさんに他を全部拾わせちゃって…本当にすみません…。
譜面隠し(って言うのかな?あれ)苦手なんですよね。今日みたいに2~3パートの譜面を置くとこういう事を起こすから。(^^;
えぇ、言い訳ですとも。(^-^;
青吹さんからは早速次のお話も頂きました。本当にありがたい限りです。
いつから練習に行けばいいのか、大事な事を聞き忘れて帰ってきちゃいましたけど。(^^;
でもその前に!
約1年ぶりに本拠地でも本番の話が!!
ただし、(自分としては)出られる、と、(状況として)出られる、がイコールじゃないところが微妙ですけどね…。(-o-;
次は早ければ来月、遅くても5月にステージです。(^^)v
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした
久々に素敵なシンバルやら、ウィンドチャイムやら、小物も堪能させて頂いたよ
言いたいことは差し控えますが(笑)一言で表すなら、「もったいない」だ
次の本番もよろしく
ちなみに火曜日からさっそくですよ
3月4月は土日がないと思って下され
投稿: 同居人兼奏海 | 2011年2月21日 (月) 00時18分
POPSが多いとウィンドチャイムは大活躍しちゃいますね。
合奏中に「ネタが尽きるとウィンドチャイムでごまかしたくなるの?」と編曲に文句を言いたくなったのはぐっと堪えたけど(笑)
これでもか…ってぐらい、使い方が一緒なんだもの。(;^ω^)
まずは当面、定期的に練習に行く習慣から、ですなぁ。f(^ー^;
投稿: のっく | 2011年2月21日 (月) 21時27分