« ドラムストラック | トップページ | つまり… »

2011年4月12日 (火)

しつこいけど、パソコンで

●メールではパソコンと携帯電話の使い分けが定着
http://news.goo.ne.jp/article/internetcom/business/internetcom-20110408004.html

過去にも何度か話題にした事があるけれど…
誰が何と言おうと私はパソコン派です。(`・ω・´)

テンキーの何十倍の速度で入力出来る。
絵文字やデコメ、何か使わないと冷たい感じがしないでもないので入れてはみるけど正直めんどくさい(でも相手によっては絵文字やデコメがウザったかったりするらしいのがこれまためんどくさい)。
長文を打ち終えそうなその瞬間に電源OFFボタンを押しちゃって消去しちまった時の敗北感。

・・・携帯電話をメインにしなくちゃならない理由が全く思い浮かばないのです。(;´∀`)

でもねぇ…ケータイ(特にDoCoMo)宛に送るとエラーになる事も多い訳で。(;´Д`)

まぁね、迷惑メール対策とかもありますからね、そりゃ色々受信制限したくもなりますよね。
それこそケータイでアドレス変更のお知らせするのってめんどくさいし。

だからさ、ガラケーでも使える折り畳み(丸めるのもアリ)キーボードをフツーに売ってくれ~。( 」゚Д゚)」

|

« ドラムストラック | トップページ | つまり… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。