今日の1枚 大至急
EVOLUTION
(アメリカ空軍ワシントンDCバンド/ロウル・E・グレイアム大佐)
定演2部の曲が変更になったので、急遽購入しました。(;´∀`)
欲しい曲は他にも色々収録されている事が分かったんだけど…
このCDは一部の吹奏楽マニアの間で「超お宝CD」として扱われていたもので、アメリカ・シカゴで毎年年末に開催されているミッドウエスト・クリニック(吹奏楽の一大見本市のような祭典)にて一部の人達に配布されていただけという、いわば非売品入手困難CD
(引用元:吹奏楽専門ショップ Band Power)
マニアじゃないから知らなかったけど(←ココ重要)、この宣伝文句だけで決めちゃいました。(;^ω^)
でも、選択に間違いはなかったんですよ!(`・ω・´)
1.吹奏楽のための第1組曲(グスタフ・ホルスト)
Ⅰ)Chaconne
Ⅱ)Intermezzo
Ⅲ)March
2.吹奏楽のための第2組曲(グスタフ・ホルスト)
Ⅰ)March
Ⅱ)Song without Words
Ⅲ)Song of the Blacksmith
Ⅳ)Fantasia on the Dargason
3.カンツォーナ(ピーター・メニン)
4.ディエス・ナタリス(ハワード・ハンソン)
5.交響的断章(ヴァツラフ・ネリベス)
6.ドリームキャッチャー(ウォルター・メイズ)
7.サーキュラー・マーチ(ダン・ウェルチャー)
KLAVIER MUSIC PRODUCTIONS K 11161
ところで。
今回は本当に大至急欲しかったから、職場宛に送って貰う事にしたんです。
で、予定通りに届いたのはいいんだけど…
普段「お荷物お届けに上がりました~」だけで入って来られる佐川さん、これに限って
「(私)さん宛のバンドパワー様からのお荷物(ry…」
って、なんで皆まで言うかな!Σ(; ゜Д゜)
別に私用の荷物を受け取ったぐらいでグダグダ言われるような職場じゃないけどさ…ぶつぶつ。(´・ω:;.:...
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント