原因
最近、忙しく働いていると社長が必ず「もっと儲けたら事務もう一人雇うからなっ!」と話しかけてきます。
いやまぁね、絶賛業務拡大中なので前より忙しくなってきてるのは確かですよ。
でもさ…また誰か雇って人件費膨張させる前に、まずはボーナスくださいって話しで。(;^ω^)
誰か入っちゃったとして、業務半分だけ引き継ぎとかめんどくさいし。
その人がすぐ辞めたら、一度は離した仕事がまた戻ってくるだけだし。
多分、叱咤激励と言うか、一応励ましてくれてるっぽいんでその点は有難く受け取る事にしてるんですけどね。
まぁでも事務職で向上心のある人ってあまり居ないと思いますよ。
やる気が無いとかじゃなくて、やって(出来て)当たり前のポジションだから。
常に上を向いてる人とか、自分の事を評価して欲しい人って営業に行くんじゃないですかね?
ま、大企業で「歯車になってるのかどうかすら分からない」気持ちのまま毎日サービス残業させられて、その上営業に事あるごとに「俺達が居なければお前らの給料も出ない」とか言われるよりは(そいつが居ようが居まいが私の給料は出る訳でw)、精神衛生的には非常に宜しい環境なので、要は今の職場が結構好き、と言う実は愚痴ではない日記。(^-^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント