【ブログネタ】サッカーでいえば、自分はどのタイプ?
ブログネタ: サッカーでいえば、自分はどのタイプ?
絶対GK。
実はサッカー上手いんですよ~、とかいうアピールではなく、学生時代の球技と言えばGKしかやった(やらされた)事がないから。(´・д・`)
サッカーはもちろん、ハンドボールもアイスホッケーも。
ポートボールに至ってはゴールマン。ただボールが来るのを待つばかり。
一見とても信頼されて任されてる感がありますけど、球技がさほど得意ではない奴が任命される場合、それはきっと一緒にプレイするのに邪魔くさいから。
それに点数取られちゃったら(ポートボールの場合は取れなかったら)自分達のヘッポコぶりを棚に上げて全力でGKを責め立てればいい訳なので、少なくともクラスの皆と仲良くやってる人は通常選ばれないと言うね…。(´・ω・`)
そしてこういうタイプ、ドッジボールをやるともれなく内野に最後の一人として残ります。
さほど得意ではなくても絶望的な運動音痴でもないので、影が薄めだと狙われにくいし、一人になった広い内野で逃げ切るのなんて簡単だし…
だから嫌われるのかも。∑(´Д`;)
こんな紆余曲折があって、自分は球技が嫌いです。(`・ω・´)
あーでも、卓球だけは好きですよ。
ヘタクソなのは確かだけど、高校の時先生に「お前は絶対個人競技向きだから今からでも卓球始めたらどうだ?」と、おそらく生まれて初めて運動で褒められた(?)から。(;´∀`)
でもね…それは高校も3年生で今さら手遅れな感が満載な上、続けて言われたのが「つーか吹奏楽なんて一番向いてないと思うぞ?」だったので、あんまり喜んじゃいけないと思うんだ。┐(´∀`)┌
図星なだけに返答出来なかったじゃないか。|ω・`)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント