念願叶って
今日は母とふたりで六花亭西帯店の喫茶室へ。
数年前から「秋になったらピザを食べに行こう!」と言い続けていたのに、何故かその時期になるとすっぽり頭から抜けて…を繰り返していたのです。(;´∀`)
これが念願のカキとホウレン草のピザ。10月限定なのです。(*´∀`)
六花亭のピザは前にも何度か食べていて美味しいのは分かっていたけれど…これは牡蠣好きには格別な味です!
(多分拘りであろう)塩味も効いていて、本当に美味しかった~。ヽ(´ー`)ノ
ピザばっかりじゃ飽きるかな?と、母が帆立お強も頼んだんですが、こちらも美味。
ご飯はもちろん、添えられていた漬け物も芥子が丁度良い利き具合で、和洋折衷な満足ランチとなりました。(*´∀`*)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お強ってなんだろう?
っと思っていたら、「おこわ」の事だったのね。
六花亭の商品だから「おきょう」なんて粋なものが有るかと思ったw
投稿: 川崎BASE | 2011年10月 3日 (月) 10時46分
いやぁ、とりあえず変換したら出てきたもんですから(;^o^)>お強
「おきょう」は粋ですが、「お強」の字面はちっとも粋じゃないですw
投稿: のっく | 2011年10月 8日 (土) 17時40分