« 今ならできるのに | トップページ | 2月3日のつぶやき »

2012年2月 3日 (金)

恵方巻き

元々は関西方面の風習でしたっけ?
全国展開するようになったのはセブンイレブンの戦略だとかなんとか…

ま、そこら辺はどうでも良くて(^^;)、この時期になると店頭にはいつもより気合の入った巻き寿司が置かれるようになるので、単純に嬉しいです。
紅生姜は消えて無くなればいいのに!と思うけど、それを補って余りある椎茸の美味しさときたらもう。(*´Д`*)
巻き寿司1本食べたらそれだけで結構満腹だし、色々入ってるから栄養バランス取れてる気分になるし(あくまで気分の問題)、つまり楽出来るし。(^-^;

でも恵方を向いて無言でどうこう…は全てスルー。
食べやすい大きさに切って、美味しいねーとか喋りながらいただきます。

元々は無かった風習だし、そんなもんですよ。
バレンタインのチョコレートと一緒で「この時期は色々と美味しいのが出回るよねー」ってなだけです。

ま、それだけの話。(;´∀`)

|

« 今ならできるのに | トップページ | 2月3日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。