波乱万丈?
友達がクラブでライブをやると聞きつけて、夜中に街に繰り出しました。(´∀`*)
まずは連れの到着を待つ間、ショットバーでカクテルなんぞ味わってみたり。
現実は花火大会の余波で非常に店内が混んでいて、たまたま空いてたカウンターの隅っこに通されただけなんですが、脳内ではオサレにカウンターでカクテルを嗜む自分が再生されているわけです。
独り呑みは初体験だったので内心ドッキドキだったんだけどね、考え事するような用事も無いから手持ち無沙汰になってたんだけどね。(・ω<)
連れが到着したら、早速会場へ。
入ってみて思い出した事は「クラブには行った事があるって言ってもキャパ大きくて既に店内はごった返していた時だけじゃん」という…。
ライブまでまだかなり時間があって誰も居ない店内でDJとタイマン状態になっちゃって、これ揺れるぐらいした方がいいの?いやかえって失礼?とか言いつつ、結局は呑みに徹する事に。
もう家でも呑んでたし、オサレ=ジンという単細胞なので(その上他のベースは好きじゃないとか)さっきのバーでショートカクテル乱発してきたし、正直立ちっぱなしは辛いんだもの。(;^ω^)
そこへ地震。
座ってた席はまぁいいとして、出口へ向かうフロアの天井ではミラーボールが激しく揺れていて、さぁどうしたもんか…とタバコに火を点けたところで『取りあえず一旦お店出ましょうか~』と店員さん。
そうだよ、落ち着いてる通り越して何死を覚悟したみたいになってんの自分。(;´Д`)
結局そんな事をしているうちに揺れは収まり、店内も特に変わった様子は無かったので呑み続けます。
いつの間にかイベント開始。
気がつけば結構客が集まってきて、その辺で揺れてたり(多分)女口説いたり、まぁ色々です。
隣で必死に手巻きタバコを巻いてる人がいたんだけど、場所が場所だけに、ねぇ…:(;゙゚'ω゚'):
そしていよいよ!シカラズンバの登場です!!
そりゃ知った顔が出るんだから!と2列目をキープしたはいいものの、前の人が雄叫びと共に持ってるビール瓶を振りかざすので、プチビールかけが始まっちゃいました。てか、かかってるの彼じゃなくてこっちだし…。(;´Д`)
前に誰か居ると我々の身長では結局何も見えないので、元いたボックスに戻ってソファーに立ち上がって雄叫び…してみたら分かったんだけど、これはビールかけ始まりますわ。(;´∀`)
まぁその辺はなりふり構わず(だがしかし絶対踊らず)、ガッツリ演奏を楽んじゃったけどね。(*´∀`*)
ちょっと会話がし辛い、という点を除けば(そもそもこんな所で吹奏楽コンクールの移動が云々とか間違ってるわけで)、クラブミュージックとか、狭いハコでのライブとか、好きなんですよ。
また来たいなーなんて思うけど、明らかに年齢層がさ…
こんな事やってる間に私、つらっと40歳になりましたので、えぇ。∑(´д`;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント