スマホ乗り換えへの道 その2
…と言っても、今日は何も買わずにおしまい。
その代わり、カタログを集めてきました。(*´∀`)
スマホそのものは、ほぼXperia VLに決まりました。
型落ちになるから2万円ぐらい安くなるのもいいし、何よりカラーがね~。
発売からしばらく経ってから新色追加!が常套手段っぽいけど、現時点でULには含まれていないブルー一択なんだもの。(;´∀`)
真ん中のカタログはSONYのデジカメの総合カタログ。
【送料無料】【あす楽】 ソニー Cyber-shot DSC-WX300(R) レッド |
買うのはコレ。
光学20倍もあれば自分の使い方では充分過ぎるぐらいだし、デジカメはずっとCyber-shotを使ってきてるから他のは全く眼中にありません。(`・ω・´)
一番後ろでこっそり写ってるのはSONYのステレオの総合カタログ。
長年愛用してたミニコンポが壊れちゃったから新しいのが欲しくて、ウォークマンを愛用してる事を考えるとやっぱりSONYが一番使い勝手がいいのかなぁ…と。(゚ー゚;
★7/22am9:59迄P3倍★7/23am9:59迄Facebook経由(新ルール)でP5倍★【Joshinは平成20/22/24年度... |
店頭で見て、なんとなくいいなーと思ってるのはコレ。
ただ、HDDが必要なのかどうかちょっと迷っていて…
★7/22am9:59迄P3倍★7/23am9:59迄Facebook経由(新ルール)でP5倍★【Joshinは平成20/22/24年度... |
ウォークマンのドックスピーカーにはなるし、録音しようと思えば出来るし(等速だけど)、オーディオは凝りだすとキリがないから自重しないとなーなんて。(^-^;
今、某家電店でスマホに機種交換すると2万ポイント貰えるらしくて、そうするとデジカメかオーディオのどちらかは余裕で買えちゃうんだよね。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
(オーディオはスマホを利用するにあたり全く関係ない気がしてるけど気にすんなw)
ところで。
買い替えの意志は固まりつつあるんだけど、フリック入力を使いこなす自信が無いとか(そもそもケータイでメールうつの嫌いだし)、LTEとか言っても結局有線(というかPCでのネット)に敵うの?とか、まぁ古い人間ですので(^^;)、PCほど諸々に信用がおけないわけです。
で、UL使いの奏海から「ちょっとメールとネットやらせれ!」とスマホを取り上げ、文字入力とブラウジングを試させて貰いました。(´∀`)
文字入力に関しては『今まで通りの入力も出来るよ』との奏海の一言で解決。(;´∀`)
ブラウジングはそれ自体に問題があったのではなく、たまたまXperiaStyleなんてサイトを開いてしまいましてね…
エレコム Android対応 Bluetooth折りたたみキーボード (ブラック) TK-FBP018BK 【smtb-TK】 |
フルキーボードが!∑(´д`*)
・・・もうフリック入力とかどうでもいいよね。(;´∀`)
ステレオヘッドセットはひとまず置いておくとして(上級モデルを買っちゃうとウォークマンの存在意義が無くなるからさ^^;)、なんだろう、スマホって多分何でもこれ1台でこなせます!がウリなんだよね?きっと。
でも、このままの勢いだと…
・Xperia(ガラケーよりは大きくなるよね)
・モバイルバッテリー(持ち歩かないと意味無いよね)
・デジカメ(持ち歩かないと(ry)
・折りたたみキーボード(持ち(ry)
・ウォークマン(モバイルバッテリーがあろうがスマホで音楽を聴く気にならないの)
・ステレオヘッドセットorSmartWatch(どうでもいいメールかも知れないのにいちいち手に取るの?的な)
荷物増える一方だよね。(;^ω^)
鞄要るよね。∑(´д`*)
レビュー記入予告でもれなくQUO-500カードプレゼント実施中! 吉田カバン/ラゲッジレーベル/ウ... |
・・・これくらいの大きさなら収まる?え?要らない?(;^ω^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント