今日の1枚
レスピーギ:ローマ三部作バッティストーニ
Twitterで凄い、とにかく凄いという賞賛なの?それとも大人の酷評なの?というつぶやきを相次いで見かけていたので、自分で確かめようと思って買っちゃいました。(;´∀`)
誰得情報ですが、私はローマ三部作と言えば祭派です。(`・ω・´)
交響詩《ローマの祭》
Feste romane, sinfonico per orchestra
1.Ⅰ-チルチェンセス Circenses
2.Ⅱ-五十年祭 Il giubileo
3.Ⅲ-十月祭 L'ottobrata
4.Ⅳ-公現際 La Befana
交響詩《ローマの噴水》
Fontane di Roma, sinfonico per orchestra
5.Ⅰ-夜明けのジューリアの谷の噴水 La fontana di Valle Giulia all' alba
6.Ⅱ-朝のトリトーネの噴水 La fontana di Valle Tritone al mattino
7.Ⅲ-真昼のトレヴィの噴水 La fontana di Trevi al meriggio
8.Ⅳ-黄昏のメディチ荘の噴水 La fontana di Villa Medici al tramonto
交響詩《ローマの松》
Pini di Roma, sinfonico per orchestra
9.Ⅰ-ボルゲーゼ荘の松 I pini di Villa Borghese
10.Ⅱ-カタコンベ近くの松 Pini presso una catacomba
11.Ⅲ-ジャニコロの松 I pini del Gianicolo
12.Ⅳ-アッピア街道の松 Il pini della via Appia
東京フィルハーモニー交響楽団/アンドレア・バッティストーニ
DENON COGQ-68
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント