今日の1枚
アルプスの詩 大阪市音楽団 Poema Alpestre
バーンズと言えば、私、3番しか知らない!…というノリで買いました。(;´∀`)
大阪市音だから、ってのもあるんだけどね。
1.喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(フランツ・レハール/鈴木英史)
"The Merry Widow" Selection / Fanz Lehar arr. Eiji Suzuki
2.吹奏楽のためのパッサカリア(兼田敏)
PASSACAGLIA for Symphonic Band / Bin Kaneda
交響曲第4番 イエローストーン・ポートレイト 作品103♭(ジェイムズ・バーンズ)
FOURTH SYMPHONY Yellowstone Portraits Op.103♭ / James Barnes
3.Ⅰ イエローストーン川の夜明け Dawn on the Yellowstones River
4.Ⅱ カモシカのスケルツォ Pronghorn Scherzo
5.Ⅲ インスピレーション・ポイント(塔の滝) Inspiration Point (Tower Falls)
アルプスの詩(フランコ・チェザリーニ)
POEMA ALPESTRE per grande orchestra di fiati / Franco Cesarini
6.Ⅰ 霧 Nebbia
7.Ⅱ 哀愁(寂寥) Della Malinconia
8.Ⅲ 思いがけない光 Luce Improvvisa
9.Ⅳ 精神的活動(心の動き) Operationes Spirituales
10.Ⅴ 高原の牧場 Alpeggio
11.Ⅵ 嵐 Tormenta
12.Ⅶ 神の国 Dello Stato Divino
13.カンタータ第156番「我が片足は墓にありて」より “アリオーソ”(ヨハン・セバスティアン・バッハ/アルフレッド・リード)
ARIOSO from Cantata No.156 / Johan Sebastian Bach arr. Alfred Reed
大阪市音楽団/秋山和慶
フォンテック FOCD-9188
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント