自分でもミタさんのどこに共感したのか、よくよく考えるとさっぱり分からないんだけど…
なのに、ミタさんの微笑みを見て、阿須田家の子供たちと一緒に泣いたのはナイショだ。(;´∀`)
次の放送が待ち遠しくて、録画までして観てる連続ドラマはいつ以来だろ…。
続編も映画化も無い、そんな潔さもまたヨシ。
でも最後に一度だけでいいから笑って欲しいんだ、ミタさんに。(´・ω・`)
先日、地上最大のTV動物園という番組で見かけた可愛い靴下にゃんこ。(*´∀`)
ようやく動画を見つけました。f(^ー^;
昔はイヌ派だと思ってたんだけど…
何故だろう、最近すっかりネコ派な私。(ノ´∀`*)
明石家さんまさんが23年ぶりに復活したキッコーマンのCM。
http://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/syouyu/special/commercial/index.html
CMが流れる度に「~ポン酢醤油のあるうちさ♪」と歌う私。
「これは普通の醤油のCMでしょ!?」と言わずにはおられない同居人。
23年前には中学生だった私。
23年前には小学生だった同居人。
自分の記憶に自信があったのでポン酢醤油で歌い続けていたものの、同居人がどうしても納得しないのでここはパソコンにお手伝いして貰いました。(^-^;
前回はポン酢醤油のCMだったんですね…(;^ω^)
Wikiによると「『サザエさん』が終わり、休日の終わりを実感すると憂鬱になる」事、だとか。
私、これとは別に(サザエさんに関しても激しく同意な訳ですが)1日の終わりを実感してしまうCMがあるのです。
その昔はUHBの天気予報(19時ちょっと前)のBGMがこれに該当していた事もありました。
寝て起きればいつもと変わらない1日がまた始まるんですけどね。
しょっちゅうテレビで見かける皇潤のCM。
色々なバージョンがあるようですが、どうしても言いたい事があるのがコレ↓
http://www.everlifegroup.jp/media/gb01/index.html
島田洋七編なんですけどね。
・・・がばいばあちゃん引っ張りすぎじゃね?(;´Д`)
お元気だったのは皇潤関係ないし。
ばあちゃん見せ物じゃないし。
家に居れば必ずと言っていいほど観ているこの番組。
今日は番組の冒頭が北海道・小樽でした。
焼肉のシメは使ってたタレを割って飲むんだって。
・・・私、タレはそのまま、直飲みしたいくらいです。
でも周りにドン引きされる事間違いなしなので、仕方なくご飯にかける程度で我慢しています。
ちなみに蕎麦つゆも直飲み派です。かなり少数の派閥だと思われます。
なので、蕎麦をすすりつつ一緒につゆも飲んでます。秘密裏に事を進めるのです。
ちなみに、蕎麦湯をどう扱ったらいいのか、さっぱり分かりません。
あんな美味しいつゆをわざわざ割って一体どうしろと言うんでしょう。
「北国の人は濃い味が好み」と言われますが、実家は薄味です。
その味を作り出した母は北国生まれの北国育ちですが、この薄味にケチをつける父は南国生まれです。
世の中、矛盾は多々あるのです。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/redcarpet/
家でゴロゴロしてれば必ず観てます。(^^ゞ
好きな芸人さんは何組か居るんですが、今日一番観たかったのは…とうとうヌーブラにダメ出しされちゃったモエヤン。
ん?ヌーブラは商品名だよね。で、メーカー名って何?(^o^;
《モエヤン「お叱りをうけヌーブラ外すことに》
http://www.j-cast.com/2008/07/08023119.html
平日ど真ん中の水曜日にしちゃ珍しいんだけど…
K家にビール6缶パックをぶら下げて突撃。(f^^)
こないだの定演のチケット代を精算させて頂いたり、コーン炒飯のサポーターに申し込んだり…用事は色々あったんですが、すんません、一番真剣になっちゃったのはアメトーークのエヴァ芸人でした。(^^;
旦那さんが私の為に…と録画しておいてくれていたんだそうです。GJ!( ̄ー ̄)b
たださ…オリラジ・あっちゃん、エヴァはロボットではないのだよ…orz
【ニコニコ動画】
※私はアカウント持ってないので観てません(;^_^A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3114260
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3114568
最近のコメント